2013/06/25 気持ちが良いらしい~♪ ぷるとが90日を迎えたので子育ては一段落仕事をスタートしました。忙しくてかまえなかったのでぷるとがかまってっとただ今、歯茎マッサージ中です。気持ちが良いらしい~♪にほんブログ村 に参加しています。 ポチット、クリックを宜しくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 携帯電話の方は下記をクリックされて下さい。 ↓ http://dog.blogmura.com/sheltie/ 何卒、宜しくお願いします。
2013/06/24 きゅうりの煮たん。 きゅうりが極太になったら・・・ 皮を剝き剥きしてから、お出汁で煮ます。片栗粉でとろみを付けて~♪きゅうりの煮たんです。おやびんの大好物です。考え事をしていて、何故かお揚げさんを手でちぎってしまった・・・は内緒!家にいなかったので、戻ったら、ぷるとが、かまってかまって!ただ今、歯磨き中です。気持ちが良いらしい~♪
2013/06/22 <(`^´)> 雨の後は蚊が出ますので、注意されて下さいね。 okuyukiに挑むとは良い根性しとるやないかーい。蚊の羽の動き迄、見えるっつーの。 返り討ち!! 畑で、必殺、蚊取り~ぴっと、一発!南無~。カプリスが良い感じ。タイの茄子。クリーム茄子。スイートチェリー。種まきしました。今日は、朝ご飯、忘れなかったです。と言いつつ、11時って朝にはいりますかね?糠漬け。スナックエンドウ入り、卵焼き。厩務員さんに奪われました(爆)もしゃもしゃとご飯を、なんと4杯・・・えへへっ。
2013/06/20 今を乗り切ろう! 梅雨の時期、体調を崩される方も多いと思います。 今の時期は、しっかり食事をしてたもれ!! レモン酢豚!実は・・・こんな時間に、朝ご飯!ぷると、90日になりました。もっといで! いよっ!!て何すかね?
2013/06/20 ぷると・・・90日になりました♪ ぷると、90日になりました。 いよっ!!て何すかね?にほんブログ村 に参加しています。 ポチット、クリックを宜しくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 携帯電話の方は下記をクリックされて下さい。 ↓ http://dog.blogmura.com/sheltie/ 何卒、宜しくお願いします。
2013/06/20 柿酢。 豪雨で厩舎の水抜きやら、大変でしたが、なんとか落ち着きました。メッセージなど、大丈夫?とか、いただきまして、本当に嬉しく、疲れが吹き飛びました。有難うございます。 昨日のばけらったレモンで、レモン酒を作りました。 甘みはジャガイモでんぷんを糖化させて使用しました。果実酒の甘みは、太る元。と言うより、果実は高級な薬酒となるのに、お砂糖によって体に悪い影響が出たりしますので、もったいないですね。柿酢。柿のヘタを取り、そこに焼酎を塗ります。そして瓶入れ、甘みを引き出します。瓶に入れ替えます。このままガーゼで蓋をして、発酵させます。放置しておけば、勝手になります。発酵しますと、ちょっとグロ画像だったので、省略。発酵が終わったら、柿が解けて、こんな感じになります。↓これを、ガーゼで越して絞って、柿酢の出来上がりです。とても甘く優しい柿酢が出来上がります。 炭酸水と割って頂くと、さわやかな酸味、甘みが飲みやすいです。ビタミン、カロテン、カリウムが豊富なので、体質改善にも良いです。(浮腫み易い方必見!)また、焼酎と割って頂くのもお薦めです。
2013/06/19 ぷるとも撮って・・・ばけらったーレモンとぷると ぷると画像を撮って欲しいみたいでバケラッターレモンを収穫して画僧を取ろうと思ったらしゅた 可愛いけれど・・・きかんちんにほんブログ村 に参加しています。 ポチット、クリックを宜しくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 携帯電話の方は下記をクリックされて下さい。 ↓ http://dog.blogmura.com/sheltie/ 何卒、宜しくお願いします。
2013/06/18 ばけらった。 金沢は、本日、梅雨入りしました。畑に入れる物は全て手作りです。乾燥藁馬糞とか、灰とか油かすとか。 良い感じになってくれるのですが・・・。 なんちゃらレモンを収穫!(名前を忘れました!)あー(@_@;)またしても。ばけらった・・・。巨大です!!美味しい!
2013/06/18 良い感じ! 携帯で。 後輩mail頑張ります 返信ガンバ 知らないうちに、じゃんけんで勝ってました。赤紫蘇、ど--------ん。アスパラさん。喉風邪が流行っておりますので、うがいをしてねん。 実はまだ仕事中!!
2013/06/16 My pace! はったけー。 キウイが実って来ました。うぶげが可愛いです。グリーンピースが豊作!苺を抜き抜きゃー。(疲れていて壊れております!)で、自家製炭の完成!ひひひ。水撒きで、自分も水浸し・・・。茄子が良い感じ!収穫。落花生は、トマトの中で栽培しております。今年は縞模様?のです。四つ葉系きゅうり。いぼいぼのきゅうり。あー(*_*)刺さっとる。しかも、でかくなってしまった。見なかった事にしよう!ズッキーニー。キャベツ軟らかいです。野菜大好きぷると。あむ・・・。きゅうりもあむあむ。無農薬っす。